土井研HP_top/研究室
土井研究室報告
2002年度最終版
(2003.03.25更新)
更新履歴土井研究室は森羅万象を今までにない視点でとらえる広範囲な計測系の研究室です。 特に「快適な環境」、「ゆらぎという視点」が以前からの継続的なテーマです。動画と音声との関係などマルチメディア系の プロジェクトも継続中です。 また「地球にやさしい土井研究室」をキャッチフレーズに環境問題を 意識したテーマもとりあげつつあります。
低学年のための卒研紹介
2002年度の内容等
2002年度に予定される5年生/専攻科、卒業/特別研究テーマ解説
- 動画グループ
- 画像グループ
- 画像的田舎指数の研究
- (仮称)超音波造影の研究
- 立体情報処理の研究
2002年度に予定される専攻科、特別研究テーマ解説(ガイダンス資料)
2002年度5年生卒業研究テーマ
2001年度専攻科生ページ 2002年度専攻科セミナ(外部リンク)近影5/16 近影5/29(吉川がやってきた) 近影6/10 近影7/15(技大生がやってきた) 近影9月
近影10月 近影11月 近影11月(関西大会)
近影1月 近影2月 近影3月 近影3月(信学会学生大会)
研究室全般
各年次のページ:
- 土井研究室紹介96年版 土井研究室HP:96年度学生版
- 土井研究室紹介97年版 土井研究室HP:97年度学生版
- 土井研究室紹介98年版 土井研究室HP:98年度学生版
- 土井研究室紹介99年版
- 土井研究室紹介2000年版
- 2001年内容紹介 学生のページ
卒業研究一覧
発表等:
- 区分別インデックス(論文、紀要等)
- 時間軸インデックス:
その他:
- eシリーズ(家庭用健康/医療機器アイデア)
- 仮称:マルチスケーリングに着目した信号処理
- 仮称:映像と音響の相関に関する考察:その0
- 研究・技術トッピク:個人的に興味のある話題を拾っています。
- 「地球に優しい」トピック:「地球に優しい」話題を拾っています。
- 実験設備等
- 過去の実験室トップページ