---OutPut---
1996.10〜1997.09までの発表等
有方向性ダイレーションとその派生処理
土井俊介 土井滋貴
平成8年電気関係学会関西支部連合大会、G12-6
(1996.11.23 講演)
スケーログラムを用いた列車の走行音からの速度の検出
上田悦子、土井滋貴
平成8年電気関係学会関西支部連合大会、G2-44
(1996.11.24 講演)
環境音における高域成分の調査と分析
土井滋貴、下村満子、高橋晴雄、松田 稔(大阪電通大)
日本音響学会音楽音響研究会資料、MA96-63
(1997.3.14 講演)
テンポにおける意識的ランダムネス
松田 稔(大阪電通大),秋山好一(大阪電通大), 土井滋貴
日本音響学会平成9年度春季研究発表会、2-9-17
(1997.3.18 講演)
有方向性モルフォロジーによる囲い込み処理
土井俊介、窪晋一郎、土井滋貴
1997年電子情報通信学会総合大会、D-12-164
(1997.3 講演)
有方向性モルフォロジーを用いた形状認識
窪晋一郎、土井俊介、土井滋貴
1997年電子情報通信学会総合大会、D-12-165
(1997.3 講演)
土井滋貴、大塚智仁(栗本鐵工所)高橋晴雄
電気学会論文誌C,117巻4号,pp.409-415
(1997.4)
A Directional Morphological Operation and Its
Application to Immunological Image Processing
Shigeki Doi, Etsuko Ueda and Shunsuke Doi
IEEE ICASSP97, Vol.4,pp.3153 (Munich,Germany)
(1997.4.24 Poster)
超音波センサとモルフォロジー処理を用いた形状認識系
土井滋貴、森和義(舞鶴高専)、松田稔(大阪電通大)
海洋音響学会研究発表会、97-18
(1997.5.30 講演)
日本の楽曲の小節パターン
松田 稔(大阪電通大),秋山好一(大阪電通大), 土井滋貴
日本音響学会平成9年度秋季研究発表会、2-5-10
(1997.9.18 講演)
ケール・スペース・フィルタリングの並列アルゴリズム
森 和義(舞鶴高専)、土井滋貴、松田 稔(大阪電 通大)
システム制御情報学会論文誌, Vol. 9, No.8,
pp. 347-355, 1996
テンポにおける意識的ランダムネス
松田 稔(大阪電通大),秋山好一(大阪電通大), 土井滋貴
日本音響学会平成9年度春季研究発表会、2-9-17
(1997.3.18 講演)
日本の楽曲の小節パターン
松田 稔(大阪電通大),秋山好一(大阪電通大), 土井滋貴
日本音響学会平成9年度秋季研究発表会、2-5-10
(1997.9.18 講演)