土井研的「元気なら組み込みシステム技術者の養成」ページ

奈良高専では2007-2011年の5年間  地域再生人材創生拠点の形成事業  「元気なら組み込みシステム技術者の養成」  が採択され実施いたしました。2012年からは自立的な活動として継続しています。 本ページは担当の土井の私的な紹介ページです。

公式ページはこちらから http://doilab.x0.com/genet/
予定
---
各種関連資料
---

トピック
2013.01
2012年度まとめ
2012.04.19
GENETコミュニティ総会・第3回例会
 案内パンフ(暫定版)
2012.03.14(水)
元気なら組み込みシステム・ノーサイドフォーラム
 案内パンフ(暫定版)
 当日スナップ
2011.12.05
・2011年度産学官交流会&組み込みセミナ
  概要等
・修了生組織 GENETコミュニティが発会しました。
  概要2011年版
2011.11.10,11.24(木),12.08(木)
元気なら組み込みシステム技術者の養成(奈良高専)・奈良県産学官共同研究拠点技術サロン
Androidで「ものづくり」
〜ものづくりシステムへのAndroid導入法〜
 概要等
2011.03.04
産学官交流会&組み込みセミナ
まとめ
2010.11.21
PICAメッセ(大和郡山市を中心とする企業展示会)に出展しました。
スナップ
2010.11.06(土),07(日)
ものづくりメッセ2010(大和高田を中心とする企業展示会)に出展しました。
スナップ
2010.09.15(水),16(木)
第2回 名古屋大学組込みシステム研究センター シンポジウムにて
「4年目を迎える「元気なら組み込みシステム技術者の養成」の成果と課題」および
「モデルベース開発時代のソフトウェア技術者教育」について講演、パネルを行いました。
公式ページ  「元気なら」講演資料(pdf)
2010.08.21
2010アドバンスト、初回
スナップ
2010.08.18,19
テクノフォーラム in 大分
公式ページ
スナップ
2010.06.
ETwest2010でGENETビレッジを展示しました。
GENETビレッジ@GENET
スナップ

2010.03.15
電気学会@大阪電気倶楽部にて講演しました。
案内@電気学会
2010.02.19
信州大学SISにて講演しました。
案内@SIS
2010.01.29
連絡会議
スナップ
2009.12.25
中間評価はBとなりました
中間評価@JST
2009.12.11
『近畿地区産学官連携戦略展開事業』
産学官交流会(第7・8回 近畿地区高専テクノサロン)が開催されました。
案内@クリコア
2009.12.01
シンポジウム地域再生の取り組みと成果
ちゃんぽんin長崎 に参加しました。
案内@長崎大
スナップ
2009.11.27 産官学ビジネスフェア2009@ビッグサイトで発表しました。
プレゼン資料(web版)
2009.11.15 情報教育研究集会で発表しました。
スナップ
2009.06.04,05ETwest2009に出展しました。
スナップ
2009.04. 2009年ベーシックコース開講
案内ページ@GENETweb
2009.03.05木 第4回フォーラム
〜組み込み技術を利用した地域振興の実際
案内ページ@GENETweb
2008.11.26,27 メガ・ウェンズデー北見、連絡会議
スナップ
2008.11.20 ET2008に出かける
スナップ
2008.11.?? いつのまにか、秋月でもAVRISPmk2 が販売されるようになった。
AVR販売@秋月電子
2008.10.16 広報誌キャンパス2008年秋号に2008年度前半の活動が掲載されます
原稿速報
2008.10.?? IPAのレポート「組込み技術による地域振興コンソーシアム ベストプラクティス集」にはとりあげられませんでした、残念
レポートページ@IPA
2008.09.04 2008年秋のベーシックコースの募集を開始しました
募集案内(pdf)
○かっこいい公式ページが専用アドレスで開始しました。
http://www.genet-nara.jp

2008.09.04(木)SWEST10にてポスタを貼りました。
SWESTのページ
2008.09.16(火)名古屋大学組込みシステム研究センターシンポジウムにて 発表しました。
名古屋大学組込みシステム研究センターシンポジウムのページ
スナップ 記事@名古屋大学Webニュース

2008.06.06(土)ペリフェラルズコース(試験運用)の募集を開始しました。
2008.06.06(土):etwest2008で講演します。
案内(etwest)
2008.06.07(土):パートナーシップフォーラムで講演します。
案内(pdf)

日程
2008年
09月06日土 アドバンスト最終回
09月16日,17日 名大・九大先端技術者養成シンポジューム
06月06日木,07日金 ETwest2008

これまでの日程履歴等

資料
概要資料1.02a
受講希望調査(2007.08.09)
テクノフォーラム用プレゼン(2007.08.10)
2007年秋ベーシックコース募集案内
2008年春アドバンストコース募集案内

リンク
公式ぺージ@奈良高専公式サイト
その他資料等(学内アクセスのみ)
文科省採択ページ
機構本部の紹介ページ
土井研究室AVRのページ
マテック八尾ロボット分科会のページ

使用した教材等の入手先(あくまでも参考です。他にも入手可能な販売店が多数あります)
・MCMジャパン:ATMELの代理店
・共立電子orデジットorネットショップ@日本橋:AVRチップ、電子部品(店頭販売、通販)
・コンパスラボ:AVR開発ツール、チップ、ボード(通販)
http://www.compass-lab.com/index.htm
・マイクロファン ネットショップ:AVRキット、ボード(通販)
http://www.microfan.jp/shop/index.html
・2008年度アドバンストコースで使用したMP3プレーヤキット
http://yuki-lab.jp/intro/work.html

参考図書
・マイコンハード
・今野金顕;マイコン技術教科書H8編、2002年、CQ出版
・宇野俊夫;組込みI/Oインターフェース基礎講座、2006年、翔泳社
・土井滋貴;パソコン用手作り外部インターフェース、2005年、CQ出版
・AVR関連
・山根彰;AVRマイコンリファレンス・ブック、2006年、CQ出版
・松原拓也;AVRマイコン活用ブック、2007年、電波新聞社
・平田宏一;マイコン搭載ロボット製作入門、2005年、CQ出版
個人日誌
  2011.07.30 ベーシック11回目ディレクターズカット
  2009.11.07 アドバンスト9回目ディレクターズカット
  2009.10.09 中間評価ヒアリングの帰りCEATECをのぞきにいきました。
  	スナップ
  3月 7日金曜午後2時〜7時、奈良市学園前ホールにて第2回フォーラムが開催されました。
  3月 4日  会場打合せ
	スナップ
  同日 「若者と中小企業とのネットワーク構築シンポジウム」に出かけました。
	スナップ
 1月17日 AVRICE2納入される。
	スナップ
2008年
 11月4日 奈良高専同窓会にて講演を行いました。
	プレゼン
  8月9,10日 テクノフォーラムにて「元気なら組み込みシステム技術者の養成について」を講演しました。
	テクノフォーラム公式ページ
 6月16日 「ロボットフェア」に出かけました。
	スナップ
 6月8日 公式サイトがオープンしました。
	公式パージ@奈良高専公式サイト
 6月7日 土井研の学生諸君をつれて「組込み総合技術展」に出かけました。
	スナップ
2007年

過去のトップページ
・2010.06.01