ADSLがやってきた
〜8M増速

  1. ADSL導入記
  2. ADSLモデム/ルータをチェック
  3. PCの複数接続
  4. Webサーバを使う
  5. 8M増速

2002年4月某日:

kcnから奈良地区でも8Mのサービスを開始するとの案内が届く。

2002年5月某日:

8Mへの増速の検討。最近NTTから線路情報が得られるようだ。

NTT西日本:線路情報開示システム

2002年5月某日:

検討の結果、多少は増速するであろうということで、乗り換えの申し込みをする。 申し込みのフォームには「申し込み多数のため3週間程度かかる」 との注意があった。さてどうなることか。

2002年5月17日:

乗り換え申し込みのあと、KCN関連のネットショップで申し込んでおいた モデムが早々と届く。

DCP_28060001.jpg

DCP_28070001.jpg

DCP_28090001.jpg

DCP_28100001.jpg

1.5MB用より未来的なデザイン、
半年の進歩はめざましい?
DCP_28120001.jpg

だがしかし、
ACアダプタはでかい。
DCP_28130001.jpg

DCP_28140001.jpg

電話台としてもおさまり悪し。

とりあえず1.5MB回線で置き換える。「回線状態一覧」というメニューもある。 これを見るがぎりでは、増速は期待できるかもしれない。


2002年5月28日:

工事日、お昼には8Mに変わっていた。

局までは結構でている?

OCNの速度計測では3M程度とでる。まあこんなものだろう。 この値はWindows2000/P3-600Mのマシンでの値なのだが、OSをWindows98に変えると 30%〜40%速度が落ちる。このくらいの速度になるとマシンの パフォーマンスが効いてくるだろうか。